ブログのなるほど

2011年11月22日

ブログ原稿。

ブログ1ケ月分の原稿を強制的に月末もしくは月初に書いてしまうことは、いい。


valuesandvisions at 01:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年09月09日

ブログ。

つぶやきネタのブログ原稿の最大のメリットは、自分のための記録にある。

プライベートなメディアの使い方だけれど、不特定多数に開かれている。

「ブログ・ワークショップ」を始めて、今月から8年目になるが、開設当時の期待や不安を思い返しながら、再度ブログの機能、メリット・デメリット、限界、その中でわたしは何をしたいのかなど、考えてみよう。

その検討のために、どんな刺激を用意しようか。

valuesandvisions at 01:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年01月15日

ブログの楽しみ。

過去のブログを読むことは、自分にとって、面白い。
試しに、過去6年の1月15日のブログ(タイトル)を見てみよう。

【2005年】報告会のかたち。
【2006年】組織とビジョン。(当日の投稿なく、翌日16日のもの)
【2007年】「地球憲章」日めくり 14。
【2008年】効率より効果。
【2009年】1月15日のヘルス・プロモーション。
【2010年】ハイブリッド。

この6年間の1月15日を切り口にした自己理解と、ブログを書き続けてきた効力感が湧いてくる感じ。
ブログの楽しみだ。


valuesandvisions at 16:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年07月07日

へぇー。

昨夜、ダチョウを食べた。

ネギとしょうがで味付けた柔らかい赤身の肉だった。

この街では、「鳥」という単語と「ラクダ」という単語を続けて「ダチョウ」としている。

考えてみると日本語でも同じだ。

「駱駝」+「鳥」=「駝鳥」

昨夜の「へぇ-」だった。

valuesandvisions at 07:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年07月01日

へぇー。

先日手にした中国語の新聞にマイケル・ジャクソンの写真。

記事には「米高積遜」の文字。

マイ・コー・セキ・ソン。

「マイ・コー」は英語発音に「マイケル」より近かったりして。

「セキ・ソン」って「シャクソン(釈尊)」みたい。お釈迦様かいな。

「へぇー。」でした。

valuesandvisions at 03:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年12月01日

携帯から。

車中、携帯からブログに書き込んでみます。


valuesandvisions at 08:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2004年12月18日

編集のしやすさ=投稿のしやすさ。

「投稿したBlogを編集する」機能は必要。
公開した投稿記事を、友人からのフィードバックを受け訂正・変更ができる。
この訂正・変更=編集作業が、予想以上に簡易。
これは、「投稿」する気持ちを高めてくれる。

valuesandvisions at 11:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2004年12月17日

私の備忘録。

「ブログのなるほど」は私のブログ体験の備忘録。
「なるほど便利だなぁ」と感じたことを集めました。
コンピューターに強い方から見れば、「当たり前」と思われる内容ですが、パーソナルな場所を作りました。



valuesandvisions at 11:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2004年12月16日

ブログ本文欄は、メモ・パッド。

本文欄は、メモとして使える。
ラフなアイディアをそのまま打ち込んでおく。
醸成させる。
2〜3回いじる。
ファイナライズして、「公開」。



valuesandvisions at 11:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2004年12月12日

「下書き」で書き溜めておく。

ブログの使い勝手の良さ。
「下書き」を選択すれば、画面上には表記されず、ブログ内に記事がストックされる。
つまり、書きだめができる。配信日時を自分で決定できるということか。
これは便利。

valuesandvisions at 11:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)